理想の平家で楽しい田舎暮らし

手刻みで建てる天然木材の家なのに、高気密高断熱のゼロエネルギー住宅です。

白ガルバ(SGL鋼板)の外壁

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 角の処理が未完成ですが、足場が外れたので外観が見えるようになりました。 全てが白ガルバというわけではなくて、北側玄関と南のリビング側には杉板を貼ってもらいました。 完成が楽しみですね~(^^♪

暖差のない家

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 UA値はまだ聞いていませんが、ZEH補助金の対象なので0.6以下なのは間違いありません。そして、 komugimamax.hatenablog.jp 上の記事で紹介したように、C値0.3の高気密高断熱住宅だから出来る暖差のない…

太陽光パネル XSOL

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 太陽光パネルは、担当の村上さんの提案どおり、XSOL XLM120-380Lを選択しました。 日本の会社であることと、主な特徴に書いてある 「単結晶モジュール」 「ハーフカットセル」 「モジュール変換効率20.9…

不安解消!日本晴れ(^^♪

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 前回書いたような不安や憂鬱な気持ちを、思い切って村田社長に電話してぶつけちゃいました! 夜9時過ぎにもかかわらず、「そうですか、そうですか」と真剣に私の話を聞いてくれて、さらに翌日には社長自…

不安や憂鬱

打ち合わせって難しいですね。 言葉で伝えたつもりが伝わっていなかったり、 違うのを見つけても言いにくかったり 違うって言っても、これが正しいと突っぱねられたり・・・ 何をいつまでに言えばいいか分からないし こっちから突かないと時間も分からなかっ…

白ガルバの外壁

外壁も少しずつ進んでいるようです。 以前書いたように、屋根と外壁はガルバリウム鋼板を進化させたSGL鋼板なのですが、色は白系です。 板が微妙に波々になっているので、光の加減でシルバーに見えたりして面白いです。 足場が組んであるからなかなか全体…

C値0.3!!

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 タイトルに書いてしまいましたが、気密測定を実施した結果C値0.3という数字をたたき出しました(^^♪ これが、機械の液晶画面です。 C=0.3というのが、C値0.3ということです。 タービンのようなも…

天井が少しずつ

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 いよいよ明日が気密測定なのですが、今週は棟梁と大工さんが天井張りをしてくれていたようです。 ここはウォークインクローゼットです。壁は杉板の無垢材を貼ってもらうので天井はクロスにします。 寝室…

気密測定

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 komugimamax.hatenablog.jp 上のリンクにあるように、以前「C値(相当すき間面積)」で書きましたが、コスパの良い高性能住宅を新築する際に、断熱性能と共に重視しなければいけないのが気密性能です。 …

発泡ウレタン断熱材アイシネン終了!

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 2日にわたって実施された発泡ウレタンの吹付が終了しました。 村田工務店の飯干棟梁がアイシネンの吹付施工に立ち会ってくれているから、仕上がりはばっちりです! さすがの職人技ですね。 遠目に見れば…

アイシネン初日

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 断熱材に関しては、 komugimamax.hatenablog.jp で書いていましたが、この時は吸湿を考えて「 セルロースファイバー」 にしようと思っていましたが、吸湿に関しては床・壁・天井に使用する沢山の無垢材…

外壁の下地

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 以前、ブログに書いていたとおり komugimamax.hatenablog.jp 外壁は、屋根と同じ白ガルバ(SGL鋼板)を選択しています。 下地には、デュポンタイベックシートが貼られました。 このデュポンタイベックシ…

各部屋の窓(サッシ)紹介

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 サッシのこだわりについては、 窓(サッシ)の考え方 - 理想の平家で楽しい田舎暮らし や オール樹脂サッシLIXIL(トステム)EWに変更 - 理想の平家で楽しい田舎暮らし で書いておりましたが、予定どお…

白ガルバの屋根

屋根材は白系のSGL鋼板を選択しました。1番の決め手は、軽い屋根材が最も耐震性が高くなる点です。ここの温泉団地は、築25年前後の家が多いのでガルバリウム鋼板やSGL鋼板を使用した家は初めてなので、目立つかもしれません。まあ、人通りなんて無いのです…

寝室の梁

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 前回は、寝室の梁が見えなくなってしまうから、写真を撮ってせめてブログに残しておこうと思ったのですが、棟梁と現場監督に相談したところ、寝室も梁が見えるように変更してくれるそうです♪ さすが村田…

隠れる梁

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 私は柱が大好きなのですが、梁も好きです(笑) 今度のリビングは、出来るだけ梁が見えるように建ててもらうのですが、寝室等の梁は見えなくなってしまうので梁の写真を撮っておきました。 太くて力強い…

大黒柱

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 大黒柱をネットで調べると、 民家建築に見られる特別太い柱。役柱,中柱とも。普通は土間と座敷の境の中央に立てる。上棟の時に最初に立てる柱とする所もあって,古くは構造上も重要な意味をもったと考…

棟上げのドローン動画

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 ドローンで撮影すると無音なので迫力に欠けますが、その分大工さんの動きに集中できるかも? youtu.be 上空からの棟上げ動画ってあまりないと思いますよ。 村田工務店の大工さんたちの技をご覧ください!

棟上げ!

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 待ちに待った棟上げが行われました。リビングには7寸の大黒柱と5寸の柱、その他は4寸の柱が立ち並び、上にはぶっとい梁が何本も組まれました! ドローンで撮影した写真です。 大黒柱に梁を組んでいると…

快適な家にはサッシの断熱が重要

熊本市で手刻みによる注文住宅の工務店なら村田工務店 明日は待ちに待った棟上げですが、ここで快適な家にするためにはなぜ断熱が重要かを補足しておきます。 古い家は隙間も多いし、断熱もあまりされていないうえにアルミサッシでペアガラスならばよい方で…

基礎内断熱

仕事を終えて懐中電灯片手に現場を見に行くと、基礎内断熱が施工されていました。 基礎の立ち上がりを断熱することによって冬季の底冷えを防ぐことが出来ます。 何故地面の部分に断熱材を敷かないかと言うと、 年間を通して13~15℃という安定した温度を保つ…

基礎を上空から

上空からドローンで撮影した写真です。 これは割りぐり石と切込砂利を敷き詰めた上に防蟻・防湿シートが張られたところです。 これは、ベタ基礎完成直後に上空30mから撮影したものです。 ググっと高度を下げて、基礎部分を拡大しました。 右手前に私が写…

ベタ基礎完成

立てかけられていた金属枠が撤去されて、ベタ基礎部分が完成しました。 道路から見上げた全景です。 西側から東を見た感じです。 これから上棟までの間は、コンクリートが乾くのを待ちながら、給排水や換気システムの配管をするのだと思います。

オール樹脂サッシLIXIL(トステム)EWに変更

当初の予定では、YKKAPのAPW330のオール樹脂サッシにするつもりだったのですが、新型コロナの影響で品薄となり、発注から4カ月かかるということで急遽LIXIL(トステム)EWに変更することとなりました。 とにかく、オール樹脂サッシにはこだわりが有りました…

基礎のコンクリート打設

土曜日の早朝から型枠へコンクリートを流し込み、月曜日に型枠を外していました。 たぶん、型枠の運搬と仕上げは今日の午前中にやってしまうのだと思います。

基礎の型枠組み

前回は床の生コンだけでしたが、立ち上がり部分の型枠が組まれました。 手前が、脱衣所の洗濯機とマルチシンク用の排水管ですね。 中の塩ビ管は並行がとれるようにでしょうか? 奥が浴室で、手前は露天風呂用の排水管のようです。

床の生コン打設

我が家の基礎は、地盤調査の結果ベタ基礎が選択されました。 現代の日本の住宅に多く採用されているのが、家の床下部分全体にコンクリート流し込んで作られるベタ基礎です。 また、床下のコンクリート部分まで鉄筋が入っている点も特徴です。 ベタ基礎のメリ…

基礎に埋め込み配管

仕事からの帰宅後に散歩がてら変化がないか確認に行ったところ 塩ビ管が埋め込まれていました。 多分、給排水用だと思います。 青いパイプは、ビニール系の素材でしょうね。 何用だろう?? ちなみに鉄筋の間隔を手で測ったところ20cmくらいでした。 国の基…

基礎の鉄筋

基礎のコンクリートを流す前に鉄筋が組まれました。 なぜ基礎には鉄筋とコンクリートを使用するかというと、それぞれの特性に一長一短あるからです。 鉄筋は引っ張りには強いが、細長く曲がりやすいので圧縮力をかけると曲がってしまいます。コンクリートは…

基礎工事開始

地鎮祭から随分月日が流れましたが、ようやく基礎屋さんの順番が我が家に回ってきました。 地縄だけだったこの土地に仮設トイレが設置され 地盤を締め固める目的で、まず地盤を平らに整えた後、割りぐり石をこばだてにたてて密に並べ、切込砂利という砂を混…